アメリカやヨーロッパなどでは最もポピュラーで安全なシロアリ防除の処理方法です。施工後は長期間その効果を維持しますので、定期的な再施工の必要がありません!有限会社ニスクで販売する自社施工の新築物件・リフォーム済み物件ではホウ酸処理を採用し施工してお引渡ししています。シロアリ被害・シロアリ予防のご相談はお気軽に弊社までお問い合わせください。
ホウ酸処理とは使用薬剤が自然物由来なので安全です!
ホウ酸によるシロアリ防除のメカニズム
ホウ酸は昆虫の体内に取り込まれると消化器官に作用し、消化不良を引き起こして昆虫を死に至らしめる。ホウ酸の粉末を害虫の通り道や巣に撒くことで、害虫がホウ酸を運び込み、巣全体に広がる。
ホウ酸処理により得られる効果
ゴキブリ・ムカデ・キクイムシなどの不快害虫全般:非常に効果的で、ゴキブリが巣に持ち帰り、他のゴキブリも駆除できる。
アリ・シロアリ:巣全体を駆除するのにも効果がある。
ホウ酸は自然物由来なので安全
人やペットに対して無害
長期間効果が持続するので定期的な再施工は不要
害虫駆除薬剤は化学物質なので人体にも有害
様々な化学物質が主成分(例:ピレスロイド、ネオニコチノイドなど)←農薬で使用されているもの
薬剤散布により得られる即効性の効果
神経系を麻痺させたり、呼吸を妨げたりすることで害虫を迅速に駆除できる
ホウ酸と同じく不快害虫全般の害虫に対して効果
薬害は出るが駆除など即効性が必要な現場では効果あり
即効性があり、迅速に害虫を駆除できる(すでにシロアリがいる場合の駆除に使用)
ヨーロッパやアメリカでは使用禁止の地域も
人やペットに対して毒性がある場合があり、使用方法に注意が必要。
効果が短期間で終わるものもあり、再度使用する必要がある。
【従来の薬品処理】
70000円~5年ごとの再施工が必要
【ホウ酸処理】
250000円~永久的に効果が持続しますので再施工は不要
※大きさにより価格が変動しますのでまずはお見積もりのご依頼を
ニュージーランド
日本と同じ島国で、四季の変化に富む国です。シロアリ、ヒラタキクイムシ、シバンムシに悩まされています。木材にパイン材を多く使用し、ツーバイフォー建築の構造材として使用される松の部類で、防腐やシロアリには強くない種類です。そのために世界に先駆けて、木材の害虫対策にホウ酸処理を義務化しています。
1950年に始まったホウ酸処理の結果を40年後の1992年に検証しました。1件の被害も出ていないことが実証されて以来、今も採用され、100%のシェアを維持しています。
ハワイ
日本の7倍のシロアリ被害。1985年、構造部材(土台、梁、根太、床下地板、柱)への防蟻処理が義務づけられました。CCAと呼ばれるヒ素系の農薬が主流で、発がん性のある六価クロムやヒ素が含まれるため世界中で全面的に禁止。1992年、ホウ酸処理が導入され、わずか2年でシェア90%。現在、全構造材にホウ酸処理が採用されています。
米本土
1990年からCCA処理からホウ酸処理が選択され、害虫予防として導入されています。また、ホウ酸こそが木材保存処理として、最も有効な手立てであることがわかっており、主流に使用されています。
イギリス等、EC諸国
ヨーロッパではシロアリの被害はほとんどありませんが、1980年後半から防腐処理にホウ酸を用いることが主流になっています。ヨーロッパでは化学防腐剤が禁止されているため、キャビアの防腐剤として天然鉱物のホウ酸だけが使用されています。
■アメリカカンザイシロアリ(日本の全国に被害が広がっています)
合成殺虫剤はアメリカカンザイシロアリには通用しない
現在日本のアメリカカンザイシロアリ駆除薬剤の主流である合成殺虫剤の類いは、たしかに駆除に強い威力を発揮するが、有機化合物由来であることと、人体や環境等への影響を踏まえ残留しないように数年で成分が分解されるように作られています。
東京都・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県など関東エリア対応可能です
【資格】しろあり防除施工士・1級ホウ酸施工士
【所属団体】(社)日本ホウ酸処理協会会員
【施工業者】株式会社カンワース
茨城県つくば市梅園2-1-15スプリングテックつくばビル4F
代表者:手賀敏行
会社名 | カヒインテリアデザイン 有限会社ニスク |
---|---|
所在地 | 〒299-4306 千葉県長生郡一宮町東野25-1 (本社・ショールーム) |
電話番号 | 0475-42-6871 |
FAX | 0475-42-6872 |
URL | |
業務内容 | ハワイアン家具マータク関東販売代理店・建設業・不動産業・リクシルスーパーウォールビルダー |
説明 | 千葉県長生郡一宮町でハワイアン家具マータク販売代理店・海のそばのリゾート物件販売・リクシルスーパーウォール建売住宅販売・分譲地開発販売などを行っている会社です。別荘でも定住でもお気軽にご相談ください。 |
最寄駅 | 上総一ノ宮駅 徒歩10分 |
路線 | JR外房線 |
国 | 日本 |
都道府県 | 千葉県 |
市区町村 |
長生郡一宮町 |